© Dent-de-lion All rights reserved.

2020.1月12日日曜日 Aiko Miyauchi ワークショップ『縫うの時間』
●プロフィール
-Aiko Miyauchi
靴職人の両親に育てられ、小さい頃から針や糸に触れる。また海外に興味があり、学生の頃からバックパックで旅行を始める。2007年にインドグジャラート州・カッチで村々を渡り歩き、刺繍を習得。その技法をベースに、その後も各国渡航を重ねそれぞれの土地で得たエッセンスを取り入れながらそこに独自の世界観をのせて作品制作を行う。素材は主に多種多様糸、ミラー、ビーズなどを使用。円・細胞・植物などにインスパイアされ、作品に反映させている。2013年より刺繍教室「縫うの時間」をスタートし、以後関西を拠点に出張ワークショップを各地で展開。著書に「かわいいミラー刺繍」(誠文堂新光社)フェリシモよりミラー刺繍のキット販売(2019年現在)

Sa-Rah Spring & Summer Collection 2022 ー Horoscope ー
詳細は、メールマガジンをご覧ください。 https://clt1411033.bmeurl.co/DF357D0 …

3.11fri /12sat/13sun/ quotidienne 移動花屋 open
quotidienne 『quotidienne』とは、『日常的』という意味をもちます。 お花=特別な日に贈るものというイメージが強…

2月13日 日曜日 クレープのお店まつばさん クレープ販売会
週に一度OPEN幻と言われている草屋根のクレープ屋です。...北海道の小麦粉四つ葉バター純粋生クリームことこと煮込んだカスタードクリーム心…