© Dent-de-lion All rights reserved.

20203/4

うめぼしの松本農園さんの 美味しいうめぼし 3月14日から販売します!

Botanical Garden 植物をテーマにした企画展

3月14日土曜日から4月12日日曜日まで開催している企画展開催期間中
うめぼしの松本農園さんの梅干しを販売させていただくことになりました!!

私も一度、villageのpop up shopのイベントでご一緒させていただき、
その時食べた 松本農園さんの梅干しのおいしさに感動。
是非!!みなさまにも このおいしさをお伝えしてたい!! 以前から想っておりました。
今回この企画展でご一緒させていただく事ができて本当に嬉しく思います。

梅エキスやすっぱいうめぼしで腸内環境を整えて免疫力をあげたいみなさま
いろいろな環境にいるみなさまの毎日の食卓に少しでもお役に立ちたいと
一生懸命、日々、ご活動されてます。是非!この機会にご賞味くださいね!

 

うめぼしの松本農園

和歌山県田辺市で100年続く紀州南高梅の梅農家です。現在は、 田辺市と三重県御浜町で南高梅を栽培しています。土作りから梅干しづくりまで、すべて手作りにこだわっています。

栽培から製造まで、自分たちの手で行っています。「はちみつうめぼし」「うすしおうめぼし」「熟成無添加しらぼしうめぼし」「しそ漬け梅干し」「フルーツ梅干し」5種類の梅干しを一つ一つ丁寧に自分たちで確かめ、 伝統的な手法を守りながら作っています。是非、ご賞味ください。

<自家栽培の紀州南高梅>

味や食感はもちろん、果肉が柔らかく潰れやすいため梅干しの最高級品とされている南高梅。果実は大きく、種は果実のわりに小さく果肉が

厚く柔らかいのが特徴です。

 

<澄んだ空気とキレイな水、梅栽培に適した土、三拍子そろった御浜町の梅畑>

紀伊半島の南に位置する三重県御浜町は一年を通して温暖な気候で、雨量が多いため御浜の梅の木は生育がやや早く、果肉が非常に柔らかくなります。

 

<自然落下するまで樹上で完熟させた梅のみを使用>

松本農園の梅干しが、ふっくらしているのは自然落下した完熟梅を使用いているからです。自然落下した梅は傷むのが早く丁寧に取り扱わなければなりませんが、美味しい梅干しを届けるために傷まないよう素早く作業します。除草剤を最低限に抑えている。

 

<除草剤を最低限に抑えているので土中の微生物のバランスが良好>

土の中の有益な微生物まで殺してしまう除草剤を最低限におさえ、安心で健康な梅をを提供できるよう、努力しています。

 

<昔ながらの木ザラで天日干し>

皮が柔らかい南高梅を 1 粒 1 粒くっつかないように丁寧に間隔をあけてならべて天日干しにします。天日干しにすることで梅本来の甘みが増します。

 

<天日で乾燥させた自然塩を使用>

ナトリウム成分が 99%を占める科学的な市販の塩ではなく、海水を塩田で天日と風の力で 2 年間かけて乾かしたニガリやミネラルが入った、

天日製塩法で作った安心安全の塩だけを使用。自然の恵みがたっぷり詰まっています。

<蔵で1年以上熟成>

1年以上地下の蔵で熟成させることで、梅本来の旨みをだすことができます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

20236/8

7月の営業日程

7月8日日曜日は、通常の営業はおやすみとなります。 ファッションショーとLIVEのご予約の方のみの貸し切りとなります。 ご了承…

20236/8

汁なし担々麺のお店担々回 (タンタンターン!)が高知から再びやって来ます

6月17日土曜日と18日日曜日担々回 🍜が再び ふるもの市開催の🎉オープンニング
6月17日土曜日と…

20235/14

『Mon étoile』DayDream(Glass)

『Mon étoile』私の小さな星DayDream(Glass)   / Studio PINAKO /  nino wreaths  …

20235/14

能勢マユミの”YARN TO GO”

2階 Dの教室で久しぶりの能勢マユミの"YARN TO GO"☺️🙌🏻開催のお…

20235/14

6月の営業日程

20235/3

『 A-Naの帽子と耳飾り』

『 A-Naの帽子と耳飾り』2023.4.29(sat)...5.7(sun) とても楽しみにしていました! A-Naの夏の帽…

20235/3

麦わらブレードの夏バック ワークショップ

Dent-de-lion2階にて特別なワークショップを開催します! 両日満席となりました。ありがとうございます。 麦わ…

20235/3

5月の営業日程

20233/29

osoblanco WORKSHOP

WORKSHOPのお知らせ 今週末 4月1日土曜日13時より(最終18時まで随時受付) Dent-de-lion2階にて …

20233/28

『 osoblanco fair』 2023.4.1(sat)…4.23(sun)

・次回のオープンは、4月1日土曜日より 『 osoblanco fair』2023.4.1(sat)...4.23(sun)期間中 …

20233/9

4月の営業日程

20233/9

七穀ベーカリーさんのパンの日

2月より、月イチ販売! 毎月第4土曜日に七穀ベーカリーさんが美味しいパンを お届けくださることになりました!! 楽しみで…

20233/9

3月の営業日程

20232/19

2月の営業日程

202212/24

オルコット work shop 「ちいさな手織りの装飾品」

「ちいさな手織りの装飾品」ちいさな織り機でウールや裂き布で作る ちいさな装飾品ペンダントや…

202212/24

てまり作家 布 仁美 手毬づくりのWORKSHOP

糸に纏わる企画展 新春ワークショップ日程:2023年1月8日(日曜日) 所要時間:13:30〜17:30ごろまで  参加費:2500円+糸…

202211/18

草青む クリスマスリースorお正月お飾り WORKSHOP 12.10(sat) 12.11(sun)

クリスマスリースorお正月お飾りWORKSHOPを開催します! 開催場所は、実店舗 Dent-de-lionにて 日時12/1…

202211/18

YOIN tea SALON 11.26(sat) 11.27(sun)

ご予約受付のお知らせ ---------------------------11月26日土曜日 11:00~12:30の部 お…

202211/18

HOME COFFEE ROASTER スコーンとコーヒー豆販売 11.19(sat) 13時

hike! hike!  の期間中は、楽しいことが盛りだくさん☺️ 三重県津市白山町白山台にある …

202211/1

quotidienne 移動花屋 11.12 (sat) 11.13(sun)  2日間

画像は、今年春のDent-de-lionでの移動花屋さんの様子です。大切な人に贈る花束から、お部屋に飾る一輪まで、お気軽にお買い求…

ページ上部へ戻る