© Dent-de-lion All rights reserved.

宮内愛姫『縫うの時間』両日満席
宮内愛姫『縫うの時間』 |
宮内愛姫『縫うの時間』は、両日のともに満席となりました。ありがとうございます。 *4月18日日曜日の「珍獣クラス」の日は、ご予約の方のみの店内貸し切りとなります。 |
4月17日土曜日 13時より
「初回クラス」
4月18日日曜日 13時より
「珍獣クラス」
宮内愛姫さんがインドで出会い魅了され、現地で習得されたインドの伝統的な刺繍の技法をわかりやすく、
楽しくレッスンしてくださる『縫うの時間』初回クラス。
●About 縫うの時間 初回クラス●
刺繍と聞いて、どんな印象がありますか?「難しそう」「不器用だから多分無理」など苦手意識を持っておられる方もいらっしゃるかもしれません。縫うの時間で行う刺繍は、一般的に思い浮かぶ刺繍とはちょっと違うものかもしれません。
『自由な発想で、絵を描く様な感覚で』これが縫うの時間のコンセプト。「綺麗に」「きっちり」ではなく型にはまらず、針が進むままに。ここでは基本的に下絵なしで進めていきます。絵心がない、と不安におっしゃる方もいらっしゃいます。もちろん、最初から自由にステッチをするのは難しい。ですが、クラスを重ねるごとに不思議とアイデアが生まれ、針を持つことが楽しくなってきます。基礎からしっかりお伝えするので刺繍未経験の方でも安心して受けていただける、また経験者の方には新しい発見をしていただけるそんなクラスを目指しています。
いつも間にお茶休憩をしておりますが、だったら今回は、春のDの庭でお茶会ができればいいなーと考えてます。1階では、この期間素敵な展示を開催していますよ気にかけてくださってますみなさま是非!

『Père Noël』 Pour te souhaiter un joyeux noël December16–26,2023
毎年恒例のクリスマス展 『Père Noël』 Pour te souhaiter un joyeux noël …

7月8日(sat)Sa-Rah Spring & Summer Collection 2023 ファッションショー& アライタケヒトLIVEお申し込み開始!
Sa-Rah 帽子千秋さんから嬉しいお話をいただき、この度 Dent-de-lionにて Sa-Rah Spring & Summ…

7月1(sat).2(sun)2Days! sanrokucoffee
ふるもの市の最終日7月1日土曜日.2日日曜日フィナーレとして sanrokucoffeeさんが@sanrokucoffee高知県から…